黙々とできる「年賀状仕分け」

単純作業で簡単な年賀状仕分けのアルバイト

アルバイトは収入を得るために働くことが多く、「あまり大変な仕事はしたくなく、なるべく簡単なほうがいい」と思うことも多いですよね。
こうした人におすすめなのが、年賀状の仕分けアルバイトです。

お正月には年賀状を送る人が多いですが、これを配達する人が必要です。
郵便局の職員が配達業務を行っていますが、年賀状は普段郵便を送らない人も送るため、配達の量が大きく増えます。
その量は非常に膨大で、常勤として働いている人だけでは人手が足りません。
そのため年末年始が近づくとアルバイトの求人が、配達と仕分けの仕事で分けて募集されます。

このうち仕分けのアルバイトは、郵便ポストに投函されて集められた年賀状を、次々に仕分けしていきます。
やり方は指示してもらえるため、それに沿って仕分けを行います。
少しすると慣れるためとても簡単で、かつアルバイト収入を得ることができます。

同じ作業を繰り返すため、コツコツと取り組める人に向きやすい

年賀状の仕分けアルバイトは簡単で楽な部類に入ります。
ただ、向き不向きはあり、どちらかというとひとつの物事にコツコツと取り組める人に向いています。
仕事中は同じ作業を繰り返すことになるため、こうしたことが苦手な人は途中で眠くなってしまうかもしれません。
もちろん休憩はありますが、ずっと似た作業のため、人によっては飽きやすいのです。

特に「人と接することが好き」「いつも新しい発見があるほうがいい」という人には、年賀状の仕分けバイトは不向きですよね。
こうした人が取り組むと退屈になる可能性があるため、よく考えて働くかどうかを決めましょう。

また、この仕事は年末年始の予定がない人にもおすすめです。
年末年始は友達なども帰省することが多く、予定がなくてすることがないこともありますよね。
こうしたときに年賀状のアルバイトをすれば、有意義に時間を使うことができます。

働いている人は幅広いですが、高校生もたくさん働いています。
まだ高校生でアルバイトをこれまでにしたことがないなら、この仕事から始めてみるのもおすすめです。

高収入ではないが、まとまった収入に

年賀状の仕分けバイトは単純作業のため、そこまで高収入ではありません。
ただ、短期のバイトで働きやすいため、「簡単な仕事なのに、けっこうまとまった収入になった」ということは多いです。
特に高校生なら、満足のいく収入を得られるはずです。

このように郵便局での仕分けアルバイトは、初めてみるのも良い仕事です。
郵便局が募集するため安心感もあり、両親もきっと賛成してくれるはずです。
多くの人の役に立つ仕事を、ぜひ体験してみてほしいと思います。