限られた時間で稼ぎたい学生におすすめ!試験監督のアルバイト
休日を利用して行える試験監督のバイト
試験監督のバイトは模試や様々な資格試験で監督をするのが業務です。
受験生や学生に対して問題用紙や解答用紙を配布したり、試験中に不正がないか見回りをしたり、試験終了後に解答用紙の回収をしたりしています。
試験の前後には会場設営をするのも仕事です。
受験番号を席に貼ったりホワイトボードや黒板に注意事項を書いたり、会場に案内の紙を貼ったりといったことも行っています。
大きな試験となると受験票の顔写真と本人が同一人物か確認をしたり、試験中も不正がないかしっかりと見回ったりすることが必要です。
回収した解答用紙に不備がないか、欠席者がいないかも確認するため試験中はいろいろと業務を行っています。
終日仕事になることも多い試験監督
試験監督のバイトは試験開始の1時間から2時間前には集合して仕事を始めます。
最初にミーティングがあり、その日の流れの確認、仕事の進め方の指導が入るので、きちんと説明を聞くことが必要です。
試験によってはマニュアルが配布されることもあります。
ミーティングが終わったら各自任された部分の仕事の準備が始まり試験問題の配布準備や会場の設営などそれぞれの仕事をこなしていきます。
試験が始まる前にすべて終わっておかなければならないので意外と大変です。
試験が始まる際には試験の教室に行き試験の説明を行ったり問題の配布をしたり、時計の確認をしたり、と決められた業務を進めます。
場合によっては顔写真の確認をしたり、出欠確認などを行ったりすることもあり、試験中も会場内を歩いてカンニング防止のためのチェックが必要です。
試験が終わると問題用紙や解答用紙を回収して受験者数と解答用紙の枚数が合っているかの確認をしたり、名前や受験番号の書き漏れがないかを確認したり、忘れ物がないかの確認をしたりします。
複数の科目がある試験の場合には、この動作をすべての試験が終わるまで何度か繰り返さなければなりません。
試験が終わったら黒板やホワイトボードをきれいにしたり、会場の忘れ物がないかの確認をしていきます。
何か不具合があれば会場責任者に報告をして業務が終了です。
試験監督の時給や仕事の進め方
試験監督は時給と日給とあり、仕事の内容によって違います。
時給制の場合には1000円から1500円、日給の場合には8000円が相場です。
試験時間や拘束時間によっても、雇用先によってもシステムは違います。
拘束時間は試験によって違い短いものであれば4時間で終わるものもありますが、長いものだと終日拘束される場合も少なくありません。
短時間で終わるものは土日連勤での仕事になる場合もあり、試験の種類によって試験時間や拘束時間。スケジュールは様々です。
多くの仕事は派遣業者に登録し、自分のスケジュールに合っている日に試験監督の仕事をします。
休みの日を使って行えるので自分のスケジュールに合った仕事ができて働きやすいです。